三陸産のわかめを使用。
三陸の海は、親潮と黒潮が入り交じり、ミネラルが豊富。そんな環境で育った『三陸産わかめ』は、香りがよく肉厚なのが魅力です。
塩分控えめだから、塩抜きも簡単!
市販品には、塩分が50%を超えるものもありますが、『三陸産わかめ』は30%以下に抑えています。だから、調理時の塩抜きも、水に1~2分つけるだけと簡単。忙しい日の夕食の準備や、あと一品欲しいときに使えて便利です。
シャキシャキの食感が楽しめます。
肉厚で歯ごたえのしっかりしたわかめなので、汁物はもちろん、炒め物や煮物にもおすすめです。
豊かな磯の香りと、コシのあるシャキシャキとした食感は三陸産ならでは。保存に便利なチャックシール付きなので、使いたい分だけ取り出して、いろいろな料理にも活用できます。
わかめには食物繊維やミネラルが豊富。
わかめには、食事に不足しがちな食物繊維やミネラルがたっぷり。しかも、ほとんどカロリーがないから、たっぷり食べても安心です。毎日の食卓にわかめをどうぞ。
魚介一覧
-
昭徳丸の塩さば切身
-
フライパンでまぐろの漬けカツ
-
塩と肝だけで作ったいか塩辛
-
これ、あじだよ!(あじバーグ)
-
輪島丸のいなだ刺身用
-
釧路産直真いわしフィレ(刺身用)
-
さわらのカッちゃん(甘みそ味)
-
長崎産天然ぶり切身
-
三陸産わかめ
-
江戸前あさり(冷凍)
-
えびが自慢のシーフードミックス
-
エコシュリンプ
-
漁師がつくった釜あげしらす
-
大隅産うなぎ蒲焼
-
生からつくったさんま三枚おろし
-
さばのみぞれ煮(骨とり)
-
しめさば(国内産)
-
昭徳の産直九州産天日干しあじひらき
-
昭徳の産直九州産天日干しさわら
-
恩納もずく
-
野付の産直いくらしょうゆ漬け
-
コア・フード野付の秋鮭スモークサーモン
-
コア・フード野付のほたて
-
彩コロ海鮮丼セット
-
銀だら西京漬
-
やわらかさんまみりん干し
-
さばの味噌煮(骨とり)