礼文島船泊の産直・生からつくった真だら切身(骨とり)

プリッと引き締まった身に上品なうまみ。旬の真だらを1回凍結で。

礼文島船泊の産直・生からつくった真だら切身(骨とり)

肉厚の真だらがとれる漁場で、旬の時季に水揚げ。

原料の真だらは、日本最北端の有人島・礼文島(北海道)の近海で水揚げ。暖流と寒流が激しく混じり合うこの海域は、魚のえさが豊富な日本でも指折りの漁場で、肉厚で身のしまった真だらがとれます。なかでも、旬である11~4月の時季に水揚げされたものを使用しました。

生のまま骨とり加工し“1回凍結”。うまみを逃しません。

ふわっとほぐれる身の、プリッとした食感が魅力の真だら。その持ち味を最大限に生かすため、水揚げ後は生のまま、すぐに稚内市の加工場で骨をとり、切り身にして凍結します。水分を多く含む真だらは、冷凍・解凍の回数が多いほど、食味が損なわれてしまうため、この“1回凍結”がおいしさの秘けつです。

調理例

とりすぎない漁獲で、水産資源を守ります。

船泊漁協は、海の資源を守る取り組みを行っています。例えば、「刺し網」と呼ばれる漁獲方法。海に帯状の網を仕掛け、その網に刺さった魚を水揚げします。魚をごっそりとらずにすむので、資源を守りながら漁業を続けることができます。

こちらもおすすめ。

「礼文島船泊の産直・旬の真ほっけ開き」

船泊で水揚げされた脂のりのよい「ほっけ」を使った商品です。

ページに記載された内容は、最新の情報と異なる場合があります。