ソース焼そば(産直小麦使用)

原料や味だけでなく、パッケージにまでこだわった焼そばです。

ソース焼そば(産直小麦使用)

麺には産直小麦使用。ソースによく合う、もちもちの食感。

もちもちの食感で、やや太めの麺は、JAおとふけの産直小麦「きたほなみ」(北海道産)を使用。国産の小麦粉は製麺しにくいこともあり、市販品は輸入小麦粉を使用するのがほとんどです。国産小麦で作った焼そばはなかなか手に入りません。

麺の切り出し工程のようす

麺もパッケージも、余分なものは減らしました。

オリジナル商品化にあたり、原材料を見直し、麺がくっつくのを防止するためのなたね油は、必要最低限の量に抑えました。さらに、パッケージ原料の32.4%に再生PET素材を使用したり、袋の長さを4cm短くすることで約9%のプラスチック削減につなげるなど、環境に配慮した商品づくりをめざしています。

添付のソースもシンプルなつくりに。

グローブやシナモンなどの10種以上のスパイスを加えたスパイス感のある添付ソースは、食品添加物である化学調味料(アミノ酸等)は使用していません。化学調味料(アミノ酸等)を使用すると安価にうまみのあるソースが作れますが、パルシステムではほかの商品も含め使用していません。
2021年09月より麺の着色料(クチナシ色素)を不使用にリニューアル。またスパイス感が強いという声にこたえ、添付ソースの配合も見直しました。甘すぎず、辛すぎず、うまみが感じられる味わいに仕上げています。

調理例

姉妹品の塩味もあります。

『産直小麦の塩焼そば』

商品に込めた想い

パルシステム 商品担当者

パルシステム 商品担当者

子どもも大人もみんな大好きな「焼きそば」だからこそ、食べる人が安心できるものを。そんな思いから、麺の原料やシンプルさにこだわり、“生まれ、育った”商品です。ソースも組合員の声をヒントに味付けを見直し、スパイスを少し抑え、ソースを感じる濃厚な味わいに。また、2人前から使われることが多い商品なので、ひと袋余ったり足りなくなったりしないよう4食入りにしているのもポイントです。野菜や肉といっしょに炒め合わせて、家族みんなでモリモリ食べてほしいですね!

ページに記載された内容は、最新の情報と異なる場合があります。