素材の味を生かすため化学調味料不使用。小麦は国産小麦使用。
「シチューなら嫌いな野菜も食べられる」と子どもたちに人気のメニューですが、家庭でホワイトソースから手作りするとなるとひと手間。手軽にできるシチュールウはとても便利ですが、原料が気になるところ。
一般的なシチュールウは、安定した強いうまみを補うことができる化学調味料を使用しているものがほとんど。パルシステムの『クリームシチュー』は、国産小麦をベースに、ポークエキスや酵母エキスといったうまみ成分をはじめ、乾燥させた玉ねぎやチーズなど何種類もの素材をバランスよくミックス。このマイルドな味わいを生かすため、化学調味料は不使用です。また新たな試みとして、うまみや風味を補うために以前は配合していた「たん白加水分解物」「香料」不使用を実現しました。
サッと溶けるフレーク状。肉や魚介、どんな具材にもよく合う味。
マイルドな味わいなので、具材のおいしさをちゃんと引き立ててくれます。固形のルウと違って、フレーク状だからサッと溶けて、ダマになりにくいのも特徴。少量ずつ味の調節がしやすく、また、シチュー以外にグラタンソースなどにも応用がききます。手軽なのに手作り感のあるこのルウなら、子どもたちのリクエストもきっと増えますよ。
調味料一覧
-
国産ビーフのコンソメ(顆粒)
-
産直大葉ノンオイルドレッシング
-
産地限定エキストラバージンオリーブオイル
-
圧搾一番しぼりごま油
-
海はいのち(長崎県産海水塩)
-
産直野菜と果物の中濃ソース
-
子ども用カレーフレークカレー屋さん
-
スパイシーカレー(ルウ)
-
使えるカレー・中辛(フレークタイプ)
-
クリームシチュー(フレーク)
-
ドライトマトのイタリアンベース
-
とまとまと(果肉入トマトソース)
-
産直鶏ガラスープ
-
チキンブイヨン
-
和風だしの素かつお風味
-
だしパック
-
圧搾一番しぼり菜種油
-
花見糖
-
素材で選ぶマヨネーズ(卵黄タイプ)
-
純米酢
-
便利つゆ
-
特選丸大豆しょうゆ
-
国産丸大豆しょうゆ
-
産直大豆のみそ
-
素材がいきる白だし
-
味付ぽん酢