地球にやさしい手でつかう洗濯石けん

がんこな汚れの部分洗いに。天然精油のさわやかな香り。

地球にやさしい手でつかう洗濯石けん

「子どもからおとなまで、どんな人にとっても使いやすい石けん」をテーマに開発。

シャツの襟やそでの皮脂汚れ、靴下、食べこぼしなどのがんこな汚れをパパッと落とす、部分洗い用の固形石けんです。くらしに寄り添った石けんをめざし、組合員の協力のもと商品を開発。子どもから、石けんにあまりなじみがない方にも使ってもらえるよう、なめらかな泡立ちと心地よい香り、やさしいパッケージデザインなどにこだわりました。また、形状は握りやすく力を込めやすいかまぼこ型に。半円型の面を下に立てれば自立もでき、洗面台に置いても邪魔にならないサイズです。何度も試作品の改良を重ね、理想の“使いやすさ”を追求しました。

『洗濯石けんが使いやすいネットスポンジ』といっしょに使用しているようす

地球にやさしいリサイクル油脂を使用。天然精油で香りはさわやかに。

使い勝手に加えて重視したのが、「パルシステムらしい石けんにする」ということ。そこで原料に使用済み食用油(リサイクル油脂)から精製した脂肪酸を使うことで、廃棄される油の削減につなげています。また、一般的には合成香料が使われることが多いなか、天然精油を使用。すっきりとしたさわやかなシトラスウッドの香りに仕上げました。使い方は、気になる汚れに石けんをこすり付けてなじませ、泡立ててから洗い流せばOK。洗濯機へ入れる前に、家族みんなで使ってみてください。

商品に込めた想い

パルシステム群馬 <br>「ほしいをカタチに! プロジェクト」参加メンバー

パルシステム群馬
「ほしいをカタチに! プロジェクト」参加メンバー

部分洗い用石けんは「皮脂汚れ用」、「食べこぼし用」などに分かれているものが多いので、すべての汚れをカバーできる石けんをめざしました。かわいらしい丸みのあるかまぼこ型で、つい洗面台に置いておきたくなります。子どもも力を込めやすいので、部活で付けた泥汚れを落とすのにもぴったりですよ。

パルシステム商品担当

パルシステム商品担当

開発メンバーが常に心がけていたのが、石けんを使ったことがない方にも受け入れてもらえる石けんにすること。随所にくらしの視点を生かすことができたと思います。洗濯のたびに、シトラスウッドによる柑橘系の爽快な香りがふんわりと漂いますよ。合成洗剤に比べ、石けんは地球にやさしいアイテム。手軽に取り入れてみてください。

ページに記載された内容は、最新の情報と異なる場合があります。